会社情報
会社概要
商号 | 高知ヤクルト販売株式会社 |
創業 | 昭和29年 |
設立 | 昭和42年(1967年)2月20日 |
所在地 | 高知県南国市明見928番地 |
電話 | 088-863-8960 |
資本金 | 20,000,000円 |
役員体制 | 代表取締役会長 嶋田 祐二 代表取締役社長 嶋田 陽一 専務取締役 小松 二三男 監査役 嶋田 純也 |
従業員 | 社員70名 (販売店380名 ヤクルトビューティー 150名) |
営業所 | 須崎/須崎市西崎町4-1・中村/四万十市古津賀1311-2 |
拠点・サービスセンター | 県下21拠点 |
沿革
1967年(S42) | 高知県下5営業所(香長・高知・伊野・須崎・中村)が合併。 高知ヤクルト㈱を設立。高知市知寄町1-4-8にて、 瓶詰処理工場併設と販売部門の全県統一販売を開始。 |
1972年(S47) | ㈱西四国工場を松山市に設立、ポリ容器によるヤクルトの製造を開始。 |
1982年(S57) | 経営改善を行う。新制度、新規経営陣のもとに再スタート。 |
1983年(S58) | この年以降、企業体質の改善、労働環境の整備をし、 須崎・中村・南国地区を営業所に。市内10ヶ所の拠点改装・新築を行う。 |
1984年(S59) | 社員の保養施設として安芸郡芸西村に保養センター「考える村」を開設。 |
1988年(S63) | 中央センタービル新築。 |
1991年(H3) | 城北センター新築。2階に最新の託児施設を設ける。同時に社宅を併設。 |
1998年(H10) | 南国市に本社屋を新築移転。 |
1999年(H11) | 旧本社跡に東部センター新築、2階に社宅を併設。 |
2000年(H12) | 中村営業所新築移転、2階に社宅を併設。 |
2000年(H12) | 東部センター・南部センターの統合。(城東センターに改名) |
2001年(H13) | 一宮センター新築移転(薊野センターに改名) |
2002年(H14) | 須崎センター移転 |
2003年(H15) | 仁井田センター移転 |
2004年(H16) | 東部地域の拠点として野市町に香南センターを新築 |
2005年(H17) | 山田センター新築移転 |
2008年(H20)) | 南国センター移転 中村センター四万十市大橋通へ移転 20年社長以下新役員体制により、社内改革に着手(宅配営業改革、直販改革、物流改革、総務事務改革) |
2009年(H21) | 須崎営業所改築・須崎センター営業所1Fへ統合 南国エステサロン廃止し、化粧品多目的活用としてスタート |
2010年(H22) | 宅配営業部組織変更 県下3営業所制にし、須崎、中村営業所を西部営業所として統合 中村センターを中村営業所に統合、安芸センター移転 |
組織図
